自転車の旅 自転車で行く、佐久島の旅 愛知県には篠島、日間賀島、佐久島の3つの人が住む離島があり、アートの島と呼ばれる佐久島に初めて上陸です。佐久島に行くには一色港から出港する船しかなく、乗り遅れてしまい次の便で行くことに。島内はアート作品があちこちにあり楽しい一日でした。 2024.05.07 自転車の旅
自転車の旅 モネの池 行ってみたら想像してたより遠かった 岐阜県の板取村にある池が、有名な絵画にそっくりと話題になった「モネの池」に行ってきました。簡単行けるだろうと思っていたら意外と遠かった。ほとんどの人が写真を撮るスポットですが、綺麗に写すには時間帯と日照条件があるみたいです。 2024.05.06 自転車の旅
自転車の旅 現存する渡し舟 「小紅の渡し」に乗ってみた。 現代では乗ることの無くなった渡し舟が長良川にある「小紅の渡し」、自転車も一緒に乗れるので行ってみました。人生で初めての渡し舟に乗り、豊臣秀吉が一夜で作ったとされる「墨俣一夜城」を見て帰宅しました。 2024.05.06 自転車の旅
自転車の旅 衣浦トンネル 愛知県にある、自転車も渡れる海底トンネル 以前より気になっていた、愛知県衣浦にある海底トンネル、自動車しか通れないと思っていたら、歩行者や自転車も渡れるトンネルがあると知り、行ってみたら、誰も居なくてちょっと怖いけど、貴重な経験が出来ました。 2024.05.06 自転車の旅