まつもとの来来憲 とんてき定食の旅

自転車の旅

桑名 七里の渡し

今日も美味しい物を目指して走ってます。桑名はハマグリで有名ですが、七里の渡しでも有名です。
ここまで50km位。美味しい物目指して今日も走ります、何かご褒美があると頑張ります。

この写真は2013年に来た時のものです。
今は静かな場所ですが、江戸時代はここは、お伊勢参りや旅人で賑わっていたんだろうな。

戦国時代に57戦無敗でかすり傷も無いなんて・・・ほんまかいな。
北斗の拳のラオウじゃないの?「わが生涯に一片の悔いなし」と言ってないよね・・・
千姫の波乱万丈な人生、ここで本田忠刻(ただとき)に出会い、姫路城で暮らした数年間が幸せだったけど、その幸せも長くは続かなかったんだよね。

一の鳥居

宮宿から船で桑名までどれくらい時間が掛かったのか?
費用はいくらしたのでしょうか?
船酔いする人や、お金の無い人は陸路で大回りしたとか。

これも2013年に来た時に撮った写真です。
江戸時代の弥次さん、喜多さんもこの鳥居をくぐったのでしょうか?
はるばる遠くから来た旅人も、この鳥居をくぐり伊勢神宮を目指したのかな、でもここから伊勢までまだかなりあるよ。

七里の渡しは桑名城の一部なのか、お城が非常に近いようです。
場所的に監視の役目もあったのでしょうか。

昔の人は凄いよね、江戸から伊勢神宮まで歩いていくんだもん。天下の副将軍「水戸光圀公」だって歩いてるもん・・・

七里の渡し(宮宿・名古屋市熱田区)

参考までに、こちらは七里の渡しの宮宿(名古屋市熱田区)の湊跡
手前は常夜灯で奥は鐘楼(2021.11.7 撮影)

説明看板が色々あります。(2021.11.7 撮影)

熱田湊常夜灯

湊の先端部に熱田湊常夜灯があります。(2021.11.7 撮影)

犬山城主成瀬家が建立したのか、それが復元されていた。(2021.11.7 撮影)

むかしはこの先は全部海で、ここは陸地の先端部だった。ここから船で27km先の桑名を目指した。

シーボルトも来たことがあるらしい。(2021.11.7 撮影)

東海道五十三次の41番目の宿場で、当時は東海道で最大の宿場町で人口約1万人で相当賑わっていた。

宿が並び、当時は大都会だった?(2021.11.7 撮影)

「まつもとの来来憲」に到着

桑名で寄り道をしていたので到着が遅くなり、店に着いた頃には既に行列が出来ていました。

オリジナルのキャラクターでしょうか?名前あるのかな。

メニューからも美味しさとボリュームが伝わりそう・・・全部美味しいそうなんだけど。

これが食べたくてここまで来ました、こりゃたまらん・・・。

写真見るとまた食べたくなりそう。癖になる味です。
お肉にかかるタレだけでご飯が食べれそう、もちろん肉も美味い、そしてニンニク。
美味いに決まってる・・・。

ごちそうさまでした、期待通りの味で、ここまで来た甲斐がありました。
皆さんも是非、とお勧めしたい。

伊勢松本駅

来来憲の近くの近鉄湯の山線の伊勢松本駅に来ました。なんだかローカルな感じがいい雰囲気です。
美味しいご褒美を食べたので帰ります、137km走れば、とんてき分消費するのかな。
また食べに行こう。

まつもとの来来憲 とんてき定食の旅 おしまい。

タイトルとURLをコピーしました