西春駅
西春駅が見えてきました。(2019.11.05 撮影)上小田井・名古屋方から見た風景
西春駅西側駅前ロータリー(2019.11.05 撮影)
駅を東西の連絡橋でつなぐ橋上駅で、改札口は上にあります。(2019.11.05 撮影)
自転車も連絡橋を渡ることが出来ます。(2019.11.05 撮影)
連絡橋の中央部にある改札口(2019.11.05 撮影)改札内から撮影
西春駅南西側から見た1番ホーム(岩倉・犬山方面)
西春駅南東側から見た3番線・4番線(上小田井・名古屋方面)の風景。(2019.11.05 撮影)
4番線の出発側(上小田井・名古屋方面)から見た西春駅(奥が徳重・犬山方面)(2019.11.05 撮影)
西春駅南側(上小田井・名古屋方面)の出発信号機。(2019.11.05 撮影)
行先表示器
西春駅3番線・4番線の出発信号機の下にある行先表示機。上小田井駅手前にあったものと同じ、「犬」(犬山線)、「地」(地下鉄)の表示をします。(2019.11.05 撮影)
ホーム下にある待避スペース、軌道内転落無い方がいいけど・・・これで助かれば。
(2019.11.05 撮影)
ホームに上がるためのステップを判りやすく表示してあります。(2019.11.05 撮影)
西春1号踏切から見た西春駅北側(岩倉・犬山方)の風景(2019.11.05 撮影)
同じく西春1号踏切から見た西春駅北側の風景(2023.8.10 撮影)
西春駅駅構内
1番ホーム
西春駅1番ホーム(下り・岩倉・犬山方面)の上小田井・名古屋方面の風景(2024.6.20 撮影)
1番ホームから見た上小田井・名古屋方面の風景(2024.6.20 撮影)
1番ホームの上小田井・名古屋方より岩倉・犬山方面の風景(2024.6.20 撮影)
1番ホーム、連絡橋下から見た岩倉・犬山方面の風景(2024.6.20 撮影)
1番ホーム横にある石碑、昔からここにあったのでしょうか?(2024.6.20 撮影)
右から二つ目の薬師如来の石碑は北名古屋市にある、高田寺(こうでんじ)創建は奈良時代とか。
1番ホームから見た岩倉・犬山方面の風景(2024.6.20 撮影)
2番ホーム
2番ホームの上小田井方から見た岩倉・犬山方面の風景(2024.6.20 撮影)1番・2番ホームは、3番・4番ホームと位置がずれている
2番ホームから見た岩倉・犬山方面の風景(2024.6.20 撮影)
2番ホームから見た上小田井・名古屋方面の風景(2024.6.20 撮影)
2番ホームの連絡橋下から見た、岩倉・犬山方面の風景(2024.6.20 撮影)
2番ホームの待合室付近から見た上小田井・名古屋方面の風景(2024.6.20 撮影)
2番ホームの岩倉・犬山方から見た上小田井・名古屋方面の風景(2024.6.20 撮影)
2番ホームの出発側先端部から見た岩倉・犬山方面の風景(2024.6.20 撮影)
1番・2番ホームから連絡橋へ上る階段(2024.6.20 撮影)
西春駅改札口
連絡橋上にある改札口(2024.6.20 撮影)改札内から撮影
連絡橋から3番・4番ホームへ降りる階段(2024.6.20 撮影)
駅名標(2024.6.20 撮影)
3番・4番ホーム
3番・4番ホームの出発側から見た、上小田井・名古屋方面の風景(2024.6.20 撮影)
出発側からみた3番ホームの徳重・犬山方面の風景(2024.6.20 撮影)
4番ホームの1番乗車位置付近から見た、徳重・犬山方面の風景(2024.6.20 撮影)
線路横に駅舎の東西を結ぶ連絡橋の東側出入口がある。
4番ホーム連絡橋下から見た徳重・犬山方面の風景(2024.6.20 撮影)
4番ホームの11番乗車位置付近から見た、徳重・犬山方面の風景(2024.6.20 撮影)
3番ホーム(犬山方)から見た2番ホームの出発側先端部分(2024.6.20 撮影)
3番・4番ホームの進入側(徳重・犬山方)から見た西春駅(上小田井・名古屋方面)の風景(2024.6.20 撮影)
3番・4番ホームの進入側から見た、徳重・犬山方面の風景(2024.6.20 撮影)
3番・4番ホームの進入側から見た、西春1号踏切(2024.6.20 撮影)
名鉄犬山線 全駅行ってみた ⑧ 徳重駅へ続く
コメント