名鉄犬山線 名鉄犬山線 全駅・全踏切 行ってみた ③ 中小田井駅から上小田井駅へ 高架上にある中小田井駅の線路は次の上小田井駅へ続きます。高架部分はやがて城北線の下をくぐり、地上に出てきた地下鉄鶴舞線や名鉄名古屋本線と合流しながら上小田井駅へ向かいます。鶴舞線の開口部付近はグーグルマップなど空から見ると面白い。 2024.07.16 名鉄犬山線鉄道
名鉄犬山線 名鉄犬山線 全駅・全踏切 行ってみた ② 下小田井駅から中小田井駅方面 名鉄犬山線下小田井駅から上小田井駅まで線路沿いに進みます。下小田井駅には渡り線が新設されていました。下小田井駅から次の中小田井駅に向かうと徐々に高度を上げ、途中で高架になり中小田井駅へ続きます。 2024.07.16 名鉄犬山線鉄道
名鉄犬山線 名鉄犬山線 全駅・全踏切 行ってみた ① 0キロポストと枇杷島分岐 名鉄犬山線を0キロポストがある枇杷島橋梁を出発し、犬山線の終点である新鵜沼駅を目指します。犬山線の起点であるこの土地は枇杷島デルタと呼ばれ、名鉄名古屋本線と犬山線が高密度で運行し、名鉄にとって非常に大切でなくてはならない場所です。 2024.07.16 名鉄犬山線鉄道