郡上八幡へ自転車の旅 2日目 ② 郡上八幡市内観光

自転車の旅

昨日は危うく野宿になるところでした、よかった寝るとこ見つかって。困った時のビジネスホテルです。お世話になりました、しかも快く自転車も部屋に持ち込みできますよ、と案内してくれました。
(ロードバイクだけでも泊めてくれとお願いするところでした…・・・あほか)

さすがに時間に余裕があるので、郡上八幡をじっくり見ることが出来ます。
こんな小さな小川も綺麗です、飲めそうです(飲まないけど!)

飛び込むか、新橋。

新橋に来ました、テレビのニュースなどで川に飛び込むことで有名な橋です、吉田川の水は透き通り、ほんと清流です。

橋の上から見ると恐怖感が倍増します。最初に飛び込んだ人は勇気あるのか、馬鹿なのか。
押すなよ・押すなよ・・・押したらほんとに怒られます。

マンションの5階くらいの高さだって、そりゃ怖い。2000年以降で3人の死亡事故が発生しているそうだ、いずれも県外の人たちらしい。

吉田川に飛び込むのを止めて(嘘つけ~)郡上八幡城に向かいます。それにしても急な坂道が続きます。簡単に城には近づけません、これだけで体力を消耗します。

郡上八幡城からの眺め

郡上八幡城の下に来ました、ここからは郡上の街並みが一望できます。
「殿、あれが下々の暮らす街並みです」

郡上八幡城

やっとお城の下まで来ました、白く輝く立派なお城です。
大垣城がモデルなので、ホントの姿は不明なのか・・・

まるでお城がどや顔してるみたい。どーだかかってこい、と言わんばかりです。
石垣の積み方が、古い感じがします。

郡上八幡城の上まで登ってみました。昨日は、あの山並みを超えて来ました(川沿いだけどね)

せせらぎ街道を走れば高山に行けます、いつかは高山方面にも行きたいな。
その時はちゃんと計画的に走りましょう、そのうち野宿して熊に喰われるよ。(おじさん美味しくないよ)

郡上サイダー

せっかく来たので郡上八幡の天然水で作ったサイダーを飲みましょう、美味いに決まってる。
よく見るとサイダーのラベルの人、サイダー飲みながら踊ってる。

サイダーの向うに山並みが写るようにすればよかった、そんなこと出来るか?

お城から降りて、買い食いです。こんな時間に食べても誰にも怒られません。

郡上踊りのモニュメントがありました、夏になるといつもニュースで見る有名な徹夜踊りですね。

また、食べてます。だっておじさんは自由だもん、ふふふ・・・。

郡上八幡駅

郡上の街をぶらぶらしていると、郡上八幡駅に来ました。いい雰囲気です。

こんな古い駅舎がいつまでも残るといいんだけど、維持するのも大変だし・・・

駅の中に資料館が・・・「ふるさとの鉄道館」がありました。

あんなのや、こんなのがたくさん展示してあります。

独特なフォントの駅名標がいい感じです。
郡上八幡駅は2015年(平成27年)登録有形文化財に登録され、2017年(平成29年)開業時の外観に復元され、「ふるさとの鉄道館」は大矢駅に移されました。
「ふるさとの鉄道館」は観光列車「ながら」の運転日の9:00から12:00まで開館している。

今日は早めに帰ります、郡上から裏道を通り、線路沿いの場所に来ました。(今日も誰も居ません)

長良川鉄道に乗れば、清流と山並みの景色に出会えます。

郡上も綺麗だったけど、ここの長良川も綺麗です、写真からせせらぎが聞こえるといいけど。

郡上八幡の旅 2日目 ③へ続く

タイトルとURLをコピーしました