名鉄犬山線 全駅行ってみた ⑪ 岩倉駅から石仏駅へ

鉄道

岩倉3号踏切

岩倉駅を次の布袋・犬山方面に進むと住宅街に岩倉3号踏切があります。
上り線(岩倉・名古屋方面)からみた西側の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉3号踏切下り線(布袋・犬山方面)から見た風景(2023.8.10 撮影)

岩倉3号踏切から見た岩倉・名古屋方面の風景、岩倉駅付近のマンションがまだ間近に見える。(2023.8.10 撮影)

岩倉3号踏切から見た布袋・犬山方面の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉5号踏切

岩倉5号踏切東側 上り線(岩倉・名古屋方面)から見た西側の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉5号踏切の東側にお寺の石碑と参道のようなものが・・・(2023.8.10 撮影)

龍潭寺(りゅうたんじ)と読むそうです。

全く知りませんでしたが、この奥にある龍潭寺(りゅうたんじ)は永正2年(1505年)に建立され、天正14年(1586)に岩倉城主織田伊勢守平信安が移転再興し、寺名も建雲山龍潭寺と改名したとか。
結構立派なお寺みたいです、今度、機会があれば行ってみましょう。(2023.8.10 撮影)

岩倉5号踏切の西側 下り線(布袋・犬山方面)から見た東側の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉6号踏切

岩倉6号踏切西側 下り線(布袋・犬山方面)から見た東側の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉6号踏切から見た岩倉・名古屋方面の風景。(2023.8.10 撮影)
線路が大きくカーブしています。

岩倉6号踏切から見た布袋・犬山方面の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉6号踏切を上り線(岩倉・名古屋方面)から見た風景(2023.8.10 撮影)

岩倉9号踏切

岩倉9号踏切東側 上り線(岩倉・名古屋方面)から見た西側の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉9号踏切西側 下り線(布袋・犬山方面)から見た風景(2023.8.10 撮影)

岩倉9号踏切から見た岩倉・名古屋方面の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉9号踏切から見た布袋・犬山方面の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉12号踏切

岩倉12号踏切 下り線(布袋・犬山方面)から見た東側の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉12号踏切 上り線(岩倉・名古屋方面)からみた西側の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉12号踏切から見た南側(岩倉・名古屋方面)の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉12号踏切から見た北側(布袋・犬山方面)の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉13号踏切

田園風景の中の小さな踏切、上り線(岩倉・名古屋方面)から西側の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉13号踏切 下り線(布袋・犬山方面)から見た東側の風景、奥に見えるのは名鉄の石仏変電所

岩倉13号踏切踏切から見た南側(岩倉・名古屋方面)の風景(2023.8.10 撮影)

岩倉13号踏切から見た北側(布袋・犬山方面)の風景(2023.8.10 撮影)次の踏切が見える。

写真左側に写る大型トラックの場所が、次の踏切。(2023.8.10 撮影)

岩倉14号踏切

次の踏切岩倉14号踏切 上り線(岩倉・名古屋方面)からみた西側の風景(2023.8.10 撮影)
この道路は国道155線

岩倉14号踏切 下り線(布袋・犬山方面)から見た東側の風景、155号線は交通量が多い。(2023.8.10 撮影)

岩倉16号踏切

交通量の非常に多かった国道の踏切の次は、非常に小さな踏切に来た。
岩倉16号踏切 下り線(布袋・犬山方面)から東側を見た風景(2023.8.10 撮影)

岩倉16号踏切を上り線(岩倉・名古屋方面)から見た風景、踏切の向うは稲原寺(とうげんじ)。
石仏駅の由来になった、石仏が安置されているとか、初めて名前の由来がわかった。仏さまの名前が付いた駅なので縁起がいいのかも?(2023.8.10 撮影)

岩倉16号踏切から見た岩倉・名古屋方面の風景、車が渡っているのは岩倉14号踏切

岩倉16号踏切から見た布袋・犬山方面の風景、次の石仏駅が見えてきた。(2023.8.10 撮影)

名鉄犬山線 全駅行ってみた ⑫ 石仏駅へ続く

タイトルとURLをコピーしました